
長い髪の毛を『バッサリ切る!』の定番といえば
ヘアドネーション♪
ヘアドネーションとは??↓
https://www.jhdac.org/jhdac.html#ANC02
31cm(12インチ)以上の髪の毛だけを使って製作した医療用ウィッグ『Onewig(JIS規格取得)』を、頭髪に悩みを持つ18歳以下の脱毛症や無毛症、乏毛症などの疾病や外傷、または小児ガンなどの治療に伴う薬の副作用によって頭髪に悩みを抱えている子どもたちに無償提供している特定非営利活動法人です。
↑↑
一部編集してJHD&Cより抜粋
Lilla✴︎malo(リラマーロ)でも沢山の方にご利用いただいております。
ヘアドネーションの寄付の長さは31㎝から。
とはいえ31㎝の髪の毛を寄付するのはとても大変な事
私自身もトライして見ましたが胸より下まで髪の毛を伸ばして
顎ラインのボブに切って大体31㎝寄付できるくらい・・・
何が大変って日々のシャンプーやドライヤーは特に大変でした。
そして31㎝で作れる医療用ウィッグはなんとショートヘア!


作り方を見れば納得の長さですね。
(画像はJHD&Cより拝借しました。)
しかし!!!今回は60㎝オーバーなのでロングヘアに変身です♪
というわけで当店でのヘアドネーションの流れを書いていきたいと思います。
1カウンセリング
2希望のスタイルにする為髪の毛を分けとります

3寄付分を切ったらシャンプーしてカット




4寄付する髪の毛を持ち帰り頂きます
現在はカットした方が自ら送るというシステムになっています
その際はドネーションシートとともに送ってくださいね♪
もしもわからないことがあれば下からクリックして見てください
JHD&Cよりよくある質問↓↓↓
そして今現在医療用ウィッグを待っている方は

579人!!!!
圧倒的に長い髪の毛が不足しているようです。
またこちらはチャリティーで作っている為制作費も
ギリギリでやっているのが実情のようです。
髪の毛は寄付できなくても何かできることはないか?
そんな風に思ってくださる方がいたらぜひ
チャリティファンディングもチェックしてみて下さいね♪
Lilla✴︎malo(リラマーロ)ではカット料金のみで
ヘアドネーションが可能となっております。
<カット>
大人 6,000円
学生 4,000円
小学生以下 3,500円
※シャンプーブロー込
※別途消費税
当店のご予約は公式LINEより承っております

トーク画面から直接メッセージを送ってください。
送ったメッセージを他の登録者に見られたりすることは
ありませんのでご安心下さい。
- 希望日
- メニュー
- お名前
- お電話番
を入力してください
メッセージ頂けますと当日道に迷った時や緊急時の時ように
公式LINEからお電話できる
メッセージ頂けますと当日道に迷った時や緊急時の時ように
公式LINEからお電話できる
『通話リクエストボタン』
を一緒に送らせて頂きますのでご安心ください

最後までお読みいただきありがとうございました♪
同じヘアドネーションの記事
最近の記事一覧
web shopで美容グッツご購入いただけます
