髪を早く乾かす方法

ヘアスタイルを楽しむのに大事なことの1つ
『髪の毛を乾かす』
ドライヤーの都市伝説の1つ
ドライヤーをかけると髪の毛が痛む・・・・
これ・・・
未だに信じている方がおられます
これについてはなんでもそうですが
やりすぎは良くないし
ないがしろにやるのも意味がないですよね。
髪の毛って濡れている状態でぐしゃぐしゃな状態で
過ごすとかなり髪の毛の手触り悪くなります
さらにそのまま自然乾燥ときたら
絡まりまくって大変なことに
さらにその髪の毛をブラッシングしようと
髪を引っ張りながら物理的ダメージを与えまくる・・・
こんな状態でヘアサロンで髪の毛が傷んでるから
トリートメントしたい・・・・
・・・・これってなんか違いませんか?
と私は思ってしまう。
お金をドブに捨てるようなものです。
その前に髪の毛しっかり乾かしましょう!!!
ってことで前置きが長くなりましたが
昔の記事ですがみてみてください♪
そのほかにも
お風呂を出て髪の毛をそのまま放置せず
優しくタオルドライ
↓
目の洗いクシで梳かしてさらにタオルドライ
↓
前髪が割れやすい方はこの時に
割れないよう前髪を時おろしておく
これも大事な下準備です!!
そしてドライヤーの最後の仕上げボブからロングの方は

ドライヤーを当てる風の方向が大事!!
イラストのような当て方では髪の毛が広がって終わってしまう・・・
赤い矢印のように仕上げの時は
上から髪の毛を面で捉えるようにドライヤーを当てると
まとまりとツヤが生まれます♪
翌日もいい感じで過ごしていただけますよ!!!
自粛生活の時こそ自分磨き!!やってみてくださいね!!