髪の毛と一緒にお顔や全身のリンパケアができちゃう
完全プライベートサロン♪ Lilla✴︎malo(リラマーロ)
さとう式リンパケアインストラクター
女性の ハリツヤ製作所
所長 よしみです♪
自己紹介は こちら
お店のホームページ♪
昨日は冬至
ということで普段イベントごとを
あまりやってあげていないので
桜に冬至を味わってもらおうと準備を進めた。
その日お客様に
冬至の日に食べたほうがいい食材を教えてもらい
Let’s クッキング!!
の前に!!!
冬至の七種(七草)ってご存知ですか??
食べ物の名前の中に
『ん』が2文字入る食べ物だそうです!
それがこちら!!
・南瓜(ナンキン=カボチャ)
・人参(ニンジン)
・蓮根(レンコン)
・銀杏(ギンナン)
・金柑(キンカン)
・寒天(カンテン)
・饂飩(ウンドン=うどん)
ね!!全部『ん』が2文字入ってる!!
これらを食べると
「運気」と「根気」が2倍吸収できるらしいですよ!!
是非ゲットしたいこの2つを食べるぞー
というわけでこの食べ物のうち我が家では
ど定番のかぼちゃの煮物!!
人参サラダ!
寒天!!!
寒天の食いつきいいよねー
桜ちゃんの大好きな黒蜜だものねー
をいただきました!
そして冬至といえばこちら
ユーズー!!!
桜ちゃんに無理やり持たせて
いやノリノリでしたwww
この柚子を半分に切って
この時点でいい香りが♡
それをお風呂に入れて
柚子湯で無病息災だ!!!
と湯船に浸かっていたら事件は起こった・・・・
『ママー!!!!
足がピリピリして痛い!!!』
『痛すぎるー助けてー』
『痛いよー』
うそぉ〜ん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ここからですよ冬至の醍醐味は!!!
ただあなたの喜ぶ顔が見たかった・・・
ただ日本の季節感を伝えたかった・・・
ただそれだけだったのに
まさかの展開に
心の叫びはまさに
うそぉ〜ん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
でしたよっっw
そそくさとお風呂を出た桜・・・
元気そうじゃないか!!!!!
さっきまでの喚きはどちらに??
柚子のまさかの効能は
結構促進でしたwww
今回はお風呂の中で絞ったりしたので
酸が強くなって肌の薄い子供には
刺激が強かったのかな??!
というわけでまさかの展開で幕を閉じた
2017年の冬至物語でしたwww
今日はここまで!!
いつもお読みいただきありがとうございました!!
menu&price
リンパケアと髪の毛のメニュー
一覧はこちらから★
24Hネット予約が可能になりました!
↓↓↓
完全プライベートサロンなので
人目を気にせずゆっくり過ごしていただけますよ♪
12月のキャンペーン
師走は忙しい上に飲み会などのイベントも沢山!
こんな時には少しでもご利用しやすいように
カラーのご利用料金を20%offで提供させていただきます♪
根元リタッチ 8,000円 ➡️ 6,400円
フルタッチ 9,000円〜➡️ 7,200円
(別途消費税がかかります)
単品の場合は
別途シャンプーブロー代 2,160円かかります
このカラーの料金内には
トリートメントが含まれております♪
こだわりのトリートメントが艶髪の秘訣♪
ハリツヤ製作所のLilla✴︎maloの一押しです!
艶髪で新年を美しく迎えましょー!!!
ご予約お待ちしております!!